講師は 秋本歯科診療所の秋本尚武先生 数年前まで 大学で 講師をしていたとのこと。
接着の基礎的なこと さらに 臨床で応用できる テクニックなど非常に役に立つこと が 多かったです。
なぜ?今 さら レジンの勉強会? それは 使用しない日はないくらいの レジン充填 レーザーや
拡大鏡、アクアカット、クワトロ(後日 機会があれば紹介します) などなど MI治療をすると
どうしても レジン充填(ダイレクトボンディング)が 虫歯治療の 主流」になっています。
慣れてくると 我流なっってくる こともあり 新鮮な 空気を 入れ さらに テクニックも 向上したいですね。